土蔵岳 岐阜県揖斐川町坂内

2009年2月11日(水、祭) 土蔵岳(1008M)へ行って来ました。山仲間のYさんに案内をしてもらいました。

土蔵岳は岐阜100山、ヤブ山で残雪期に登る山です。

岐阜市内から国道3030号を北上、横山ダムを左折、夜叉ヶ池方面へ向かいます。夜叉ヶ池入り口の夜叉龍神社が登山口です。
イメージ 1

概念図 カシミール3Dのソフトと電子国土「ウオッちず」のサービスを利用しています。クリックするとはっきりします。
イメージ 2

夜叉龍神社前の広場に駐車します。
イメージ 3

夜叉龍神社です。
イメージ 4

ナマコン工場の脇を登り始めます。
イメージ 5

最初から急登です。
イメージ 6

相変わらずの急登が続きます。
イメージ 7

道に雪が出てきました。雪の道を登ります。
イメージ 8

歩きはじめて45分でアンテナに到着しました。ここまでは切り開かれた道です。
イメージ 9

アンテナからは道はなくなります。ブッシュの急坂を登ります。
イメージ 10

ブッシュが終わり、雪の尾根道を登ります。
イメージ 11

蕎麦粒山が見えてきました。
イメージ 12

やがて雪原に出ました。オオダワの端部のようです。
イメージ 13

雪原を歩いて行きます。
イメージ 14

オオダワに到着しました。山頂名プレート無く、なぜかCDが一枚ぶら下がっていました。

オオダワからの眺望、湧谷山(中央)右に丁子山。奥に小津権現山。

登り初めから2時間20分で到着しました。
イメージ 15

オオダワからは気持ちの良い尾根を歩いて行きます。
イメージ 16

白い山が見えます。三国岳でしょうか?
イメージ 17

オオダワから50分で土蔵岳に到着しました。登りはじめから3時間10分です。
イメージ 18

頂上で記念写真を撮りました。
イメージ 19

頂上は風が強く寒いため、少し下ったところでランチタイムとしました。

ランチを終えオオダワ方面へ戻ったところから上谷原方面へ下り始めます。
イメージ 20

雪の中を下ります。
イメージ 21

急坂の尾根を下って行きます。
イメージ 22

土蔵岳を振り返ります。(左)
イメージ 23

やがて雪は消え、ヤブの中を下ります。
イメージ 24

急坂を下ります。
イメージ 25

急坂を下り終え雪田に出ました。林道に向かい歩きます。
イメージ 26

夜叉ヶ池方面への入り口の民族資料館に到着しました。
イメージ 27

やがて駐車場に戻りました。オオダワから戻られた大垣の方に出会いました。

土蔵岳から2時間15分でもどりました。

今日はなかなか登れない土蔵岳を案内していただきました。ありがとうございました。

参考タイム
登山口~2時間20分~オオダワ~50分~土蔵岳

土蔵岳~2時間15分~駐車場