2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

奥三界岳  岐阜県中津川市(旧川上村)

2008年6月28日(土) 奥三界岳(1810.5M)へ行って来ました。 概念図 カシミール3Dのソフトと地図閲覧サービスを利用しています。クリックするとはっきりします。 岐阜方面からは白川街道を通り、右折して裏木曽街道へ。道の駅「花街道付知…

ヒメコウホネの咲く場所 岐阜県岐阜市

ヒメコウホネの咲く場所をお知らせします。クリックするとはっきりします。 岐阜市南方面から岩戸トンネルを通り、山県方面への道を過ぎ、次の道をUターンするように左折。高架の下を過ぎると駐車場があります。 北部方面からは鵜飼大橋を通り、関方面へ。…

山室湿原 滋賀県米原市(旧山東町)

2008年6月21日(土) 米原市の山室湿原へ連れて行ったもらいました。 案内図 クリックするとはっきりします。 国道21号を西へ、関ヶ原を過ぎ滋賀県へ。一色の信号を右へ、最初の信号を左へ、次の信号を左へ。注意深く走ると、右に「山室湿原」の標…

ホオジロ  伊吹山にて

2008年6月20日(金) 伊吹山の6合目付近で目の前に鳥が・・・・・驚きました。 300mmでやっとこの大きさです。 しばらく鳴き声を楽しんだ後、徐々に近ずきました。 やっと、この大きさまで近ずきました。 欲を出して、横から撮りたいと思って移…

伊吹山 滋賀県米原市(旧伊吹町)

2008年6月20日(金) 伊吹山(1377.3M)へ行って来ました。花をたずねての山行でしたが、天候悪化(激しい雷雨)の予報で8合目で戻りました。 エゾフウロ ハクサンフウロと思っていたが、他の方から「エゾフウロ」ではないかと言われる。 又…

母袋烏帽子岳 岐阜県郡上市(旧大和町)

2008年6月15日(日) 「四季の会」で母袋烏帽子岳(もたいえぼしだけ)(1340.9M)へ行って来ました。 概念図 カシミール3Dのソフトと地図閲覧サービスを利用しています。クリックするとはっきりします。 国道156号を北上、「ぎふ大和I…

銚子ヶ峰 岐阜県郡上市(旧白鳥町)

2008年6月13日(金) 銚子ヶ峰(1840.4M)へ行ってきました。 国道156号を北上、「道の駅白鳥」を過ぎしばらくしたら、2回左折し桧峠方面へ。峠を下り「イトシロシャーロットスキー場」を過ぎたら、右折。白山中居神社のすぐ手前を左折、…

銚子ヶ峰の花  岐阜県郡上市(旧白鳥町)

2008年6月13日(金) 銚子ヶ峰(1810.4M)へ行って来ました。 マイズルソウ ユキザサ ツクバネソウ チゴユリ イワカガミ ゴゼンタチバナ サンカヨウ この花は少なく咲いていたのは1箇所だけだった。 ヒメイチゲ 籾糠山で覚えたばかり。この花…

ヒメコウホネ 岐阜県岐阜市

2008年6月11日(木) 新聞の記事を見て、岐阜市金華山麓、達目洞のヒメコウホネを見てきました。 案内図 北の案内看板のところに着きました。案内図を見て、南へ行きます。南にも案内図と大きな駐車場があります。 ヒメコウホネ その1 その2 歩きや…

百々ヶ峰 岐阜県岐阜市

2008年6月6日(金) 百々ヶ峰(417.9M)へ行って来ました。 概念図 カシミール3Dのソフトと地図閲覧サービスを利用しています。クリックするとはっきりします。 駐車場から神仏温泉のほうに戻り、神社の鳥居の所から登り始めます。「百々ヶ峰…

伊吹山頂上台地の花  滋賀県米原市

2008年6月7日(土) 昔の会社仲間とドライブウェイーで伊吹山へ行って来ました。 梅雨の中休みでまずまずの天気、のんびり伊吹山を楽しみました。 グンナイフウロ ウマノアシガタ ニリンソウがほんのわずか残っていました。 オドリコソウ 頂上台地では…

籾糠山の花(天生湿原) 岐阜県高山市(旧河合村)

2008年6月1日(日)籾糠山(天生湿原)の花 カラ谷分岐辺りはニリンソウでいっぱい。緑かかったニリンソウも見かけられる。 ピンク、白、グリーンのニリンソウ ブルーのキクザキイチゲ 見慣れたショウジョウバカマもここではすごくきれいに見える。 頂…

籾糠山  岐阜県高山市(旧河合村)

2008年6月1日(日)籾糠山(1744.3M)へ行って来ました。籾糠山へ行く天生峠は冬季通行止が続き、問い合わせたところ「6月1日に開通する」との事でした。(実際には5月30日15時に開通したようです。)掲示板の仲間9名と花と湿原の籾糠…

伊吹山の花  滋賀県米原市

2008年5月30日(金) 伊吹山へ行って来ました。好天気の予報が雨、登りはじめにやっと雨はや みましたが、ガス、ガスの一日でした。花は見つけることが出来ず、早々に下山しました。 アヤメ スキー場にたくさん咲いている。 オドリコソウはずーと咲い…