毘沙門岳 岐阜県郡上白鳥

2009年3月20日(金、祭) 毘沙門岳(1385.5M)へ行ってきました。残雪期の毘沙門岳、あこがれていましたが、やっと行くことが出来ました。

国道156号を北上、白鳥方面へ。「道の駅白鳥」を過ぎて左折、桧峠へ向かいます。峠を左折、スキーばの駐車場に車を止めます。(平日無料、土休日1000円です)

イメージ 1

概念図 カシミール3Dのソフトと電子国土「ウオッちず」のサービスを利用しています。クリックするとはっきりします。

今回は2度道を間違えています。ガスで方向を間違え、2度目は目標を見失いました。が、2度とも間違えた地点まで戻り、正規のルートを歩きました。
イメージ 2

スキー場の左端を登りかけたら、スキー場の人にいろいろ言われ、夏道の場所から登ることにしました。

林道を歩き夏道の登山口へ向かいます。
イメージ 3

夏道の登山口に到着しました。頂上まで120分と書いてあります。

ここからは急登です。登り易い場所を探し登って行きます。スキー場は右のほうだから、登りながら右へ、と思いながら登って行きます。

気がつくとかなり下っています。良く考えると、大きく左の尾根道へ入ってしまったようです。
もと来た道へ戻ります。
イメージ 4

戻ってから、方向を確認して雪原を登って行きます。
イメージ 5

やっと「山頂まで80分」の標識に出ました。登山口からここまで1時間25分かかりました。

標識から計算すると、50分余分に歩いたことになります。ここまでで疲れましたが、正規の標識があり、ほっとしました。
イメージ 6

やっとリフト終点の建物に到着しました。登山口から1時間30分かかりました。
イメージ 7

リフト終点地点からウンイングヒルズスキー場を望みます。
イメージ 8

ここからは尾根道を歩いて行きます。もう間違えないだろう、と思いました。
イメージ 9

頂上が見えてきました。
イメージ 10

ここで安心して、又道を間違えてしまいました。すぐに間違え地点まで戻り、鞍部を目指します。

やっと、鞍部の「山頂まで30分」の標識に到着しました。
イメージ 11

毘沙門岳(1385.5M)への標識があります。
イメージ 12

気持ちの良い尾根道を歩いて行きます。
イメージ 13

雪庇にはクラックが入っています。
イメージ 14

やっと毘沙門岳の頂上に到着しました。登山口から迷い時間を入れて3時間かかりました。
イメージ 15

高賀山を望みます(向かって左です)
イメージ 16

頂上から見た鷲ヶ岳
イメージ 17

頂上での眺望を楽しんで下山しました。

登って来た尾根を確認しました。
イメージ 18

頂上を振り返ります。
イメージ 19

やがてリフト終点地点に到着しました。

初河山(?)と雲の上に真っ白い山が。白山でしょうか?
イメージ 20

白い山のアップです。
イメージ 21

大日ヶ岳がきれいに見えてきました。

ここからは登りと違い、スキー場の左端を下って行きました。

参考タイム
駐車場~15分~登山口~3時間(道迷い1時間10分程度を含む)~頂上

頂上~1時間30分(スキー場を下る)~駐車場