冠山  岐阜県揖斐川町藤橋

2009年6月27日(土) 冠山(1256.6M)へ掲示板の仲間7名で行ってきました。

岐阜市内から徳山ダム方面へ、ダム左岸の新しい道を快適に走りダム湖の北限へ、そこから道は狭くなり冠山峠へ向かいます。
イメージ 1

概念図 カシミール3Dのソフトと電子国土「ウオッちず」のサービスを利用しています。クリックするとはっきりします。

冠山峠は標高約1050Mほど、頂上まで標高差は200Mほどしかありません。
イメージ 2

冠山峠から見た冠山、異様な姿をしています。
イメージ 3

冠山を目指して歩き始めます。
イメージ 4

冠山が近ずいてきました。
イメージ 5

益々近ずく冠山。
イメージ 6

やがて冠平に到着しました。冠平から見たニッコウキスゲと冠山頂上。
イメージ 7

ニッコウキスゲの斜面です。
イメージ 8

カラマツソウ


花言葉  元気はつらつ
イメージ 10

タツナミソウ 初めての花、教えてもらいました。

花言葉  心に波がたつ
イメージ 11

荷物を冠平に置き、頂上へ向かいます。

頂上で記念写真を撮ってもらいました。

画像提供  カッペさん
イメージ 12

頂上から金草岳と冠山林道を望みます。
イメージ 13

下山の道から冠平を望みます。ブルーシートで席取りがしてあります。
イメージ 14

見つけてもらったタテヤマリンドウ
イメージ 15

冠平でのんびりランチを楽しみました。

画像提供  Mさん
イメージ 16

冠山を後に下山します。
イメージ 17

行きに気がつかなかったホオノキの花、初めて見ました。
イメージ 18

冠山峠に戻り、冠山を望みます。標識の変遷  徳山村(ダムにより廃村)→藤橋村→合併により揖斐川町

良い季節で冠山は大賑わい、県外の車も多かったです。冠山だけで150人ほどの登山者でしょうか?
金草岳へ向かう人も多く、冠山峠は大混雑でした。

冠山のニッコウキスゲは満開の状態、ガスも発生せず安定した天気の冠山を楽しむことが出来ました。