御岳山(その2) 岐阜県下呂市(旧小坂町)

2008年7月26日(土)御岳山、飛騨頂上から剣が峰往復。
イメージ 1

概念図 カシミール3Dのソフトと電子国土「ウォッちず」のサービスを利用しています。クリックするとはっきりします。

飛騨頂上から摩利支天分岐へ登りサイノ河原へ、二ノ池新館を経由し左回りで剣ヶ峰へ。二ノ池本館からサイノ河原へ、三ノ池をまわり五ノ池小屋へ戻りました。
イメージ 2

五ノ池小屋から摩利支天分岐へ、けっこうな登りです。摩利支天山へは登りませんでした。
イメージ 3

分岐からサイノ河原へ下ります。ガスがひどい時は注意が必要です。
イメージ 4

やがて二ノ池小屋新館が見えてきます。表には「入浴できます」の看板が出ています。
イメージ 5

新館の前を通り登って行くと二ノ池小屋本館が見えてきます。
イメージ 6

急登をこなし大きな火口の淵に出ます。ここから反対方向に見える剣ヶ峰を目指します。
イメージ 7

頑張ってやっと頂上です。五ノ池小屋から2時間15分、登山口から5時間40分かかりました。剣ヶ峰周辺は大混雑、早々に二ノ池へ向かいます。
イメージ 8

二ノ池方面に向かい、剣ヶ峰と小屋群を振り返ります。
イメージ 9

二ノ池小屋本館を行きと反対方向から望みます。
イメージ 10

サイノ河原を通り、白竜避難小屋へ。ガスが切れて剣ヶ峰を望むことが出来ました。
イメージ 11

白竜避難小屋あたりから、三ノ池を望みます。多くの信者の方がお祈りをされています。
イメージ 12

三ノ池を回り、四ノ池方面へ。継子岳と飛騨頂上の分岐から四ノ池と継子岳を望みます。

四ノ池をぐるりと回ることを考えたのですが断念し、今回は飛騨頂上方面へ行くことにしました。

五ノ池小屋に戻ってから「コマクサ」群生地へ。たくさん咲いていました。
継子岳へ向かいましたが疲れで断念、途中から戻りました。

五ノ池小屋から濁河温泉登山口へ戻りました。

登山口~3時間15分~五ノ池小屋(飛騨頂上)(休憩10分)五ノ池小屋~2時間15分~剣ヶ峰

剣ヶ峰~(二ノ池、三ノ池周回)2時間30分~五ノ池小屋(昼食25分含む)

五ノ池小屋~2時間~登山口

5時10分に出て16時40分に戻りました。休憩を含めて11時間30分、けっこう疲れましたが満足できた一日でした。