経ヶ岳  福井県大野市

2009年11月8日(日) 福井県の経ヶ岳(1625.2M)へ行ってきました。

岐阜市内から国道158号で大野市内へ、勝原スキー場を過ぎしばらく走ると、「六呂師高原」「奥越高原青少年自然の家」の標識に従い右折、以後標識に従い車を進めます。
イメージ 1

概念図 カシミール3Dのソフトと電子国土「ウオッちず」のサービスを利用しています。

右下をクリックするとはっきりします。
イメージ 2

「奥越高原青少年自然の家」の駐車場に車を止めます。外部用のトイレがあり、利用することができます。
イメージ 3

林道を進むとすぐ左に登山道がありますが、そのまま進み登山口の案内標識まで進みます。

経ヶ岳頂上まで5時間、とあります。駐車場から10分ほどです。
イメージ 4

ツクバネ 花ではなく木の仲間でした。
イメージ 5

駐車場から40分で林道法恩寺線に出会います。経ヶ岳登山口の標識です。
イメージ 6

幅の広い道をゆっくり登っていきます。

途中に「アダムとイブの木」がありましたが、写真は真っ黒でした。
イメージ 7

林道出会いから50分ほどで保月山頂上(1272.8M)に到着しました。
イメージ 8

ここから杓子岳頂上までが急登です。

大きな梯子に驚きました。
イメージ 9

保月山頂上から35分で杓子岳(1440M)の頂上に到着しました。

頂上の標識は「釈氏ヶ岳」とあります。登山口の案内に従い「杓子岳」としました。
イメージ 10

荒島岳がきれいに見えます。
イメージ 11

経ヶ岳が大きく見えます。
イメージ 12

ここから中岳までは緩やかな尾根道が続きます。
イメージ 13

杓子岳から12分で中岳頂上に到着しました。
イメージ 14

中岳からの経ヶ岳
イメージ 15

旧火口の様子です。
イメージ 16

駐車場から3時間35分で経ヶ岳の頂上に到着しました。

頂上広場から50Mほど行ったところに、三角点がありました。
イメージ 17

頂上から別山がやっと見えました。
イメージ 18

頂上標識
イメージ 19

白山はほんのしばらくみえただけです。
イメージ 20

福井大学ワンダーフォーゲル部が昭和40年8月に法恩寺~経ヶ岳間の道を作りました。

記念碑です。
イメージ 21

帰りの車から見た経ヶ岳です。中央の左です。

登りたいと思っていた経ヶ岳、やっと登ることができました。多くの方が登っていて、人気の山でした。

今は保月山コースが主流のようです。

参考タイム
駐車場~10分~登山口~32分~林道出会い(10分)~45分~保月山頂上(10分)~25分~杓子岳頂上(8分)~12分~中岳頂上(10分)~10分~鞍部~35分~経ヶ岳頂上

経ヶ岳頂上~40分~中岳頂上(7分)~11分~杓子岳頂上(10分)~25分~保月山頂上(10分)~1時間10分~駐車場

駐車場~3時間35分~経ヶ岳頂上  経ヶ岳頂上~2時間50分~駐車場