白木峰(小白木峰から) 岐阜県飛騨市宮川

2011年7月10日(日) 岐阜県側から白木峰へ行ってきました。

イメージ 1

概念図 カシミール3Dのソフトを使用しています。

清見ICを出て「卯の花街道」から国道41号へ、古川町から国道360号へ、打保から林道を進みます。

イメージ 2

打保の農協ストアーの向こう側を左折して、大谷林道へ入ります。

イメージ 3

この建物を過ぎると、道が分かれています。直進は地道、左折は舗装道路、ここは直進します。

イメージ 4

しばらく走ると林道ゲート、ここを右折して登山口へ向かいます。
(普通車でも、大丈夫です。)

イメージ 5

最終ゲート、ここからは関係者以外は入ることができません。

ゲート手前に、2~3台の車を止めることができます。

イメージ 6

ゲートから15分ほどで登山口に到着、下山時には多くの車が???

イメージ 7

小白木峰の頂上近くには、たくさんのゴゼンタチバナが残っていました。

イメージ 8

富山県側からの道の合流地点に到着しました。

富山県側へ戻ると、たくさんニッコウキスゲが咲いているようです。

イメージ 9

やがて、通過地点の様な小白木峰の山頂に到着しました。

イメージ 10

ブナの原生林を歩いて、白木峰へ向かいます。

イメージ 11

頂上が見えてきました。ニッコウキスゲがたくさん咲いています。

イメージ 12

頂上間近、高原のような山で驚きました。

イメージ 13

立派な山頂標識、登山口から2時間40分かかりました。

イメージ 14

高原を浮島へ向かって歩いていきます。

イメージ 15

たくさんのニッコウキスゲが咲いています。



イメージ 18

浮島に到着

イメージ 19

トキソウがたくさん咲いています。

頂上付近、浮島付近は大混雑、頂上から富山県側へ少し戻ったヘリポート付近でランチタイムとしました。

のんびりランチタイムを過ごし、下山しました。

イメージ 20

登山道脇にはたくさんのササユリが咲いています。

イメージ 21

林道脇にはたくさんのヤマオダマキが、咲いています。

イメージ 22

大谷林道の異様な木、打保から入ってしばらくの所にあります。

初めての白木峰、高原のような山に驚き、斜面いっぱいのニッコウキスゲにも驚きました。

ニッコウキスゲの時期に、又訪れたい山です。


参考タイム
林道ゲート~15分~登山口~50分~小白木峰~1時間50分~白木峰
(白木峰~30分~浮島~30分~白木峰)
白木峰~1時間50分~小木峰~40分~登山口~10分~林道ゲート