山の記事一覧(あ行)

相戸岳(あいどだけ)     671.7M      展望良く、周回コースあり。おすすめの山。夏はヒルに注意!

相戸岳(11月)                   おすすめの山。道は整備され、頂上は切り開かれた。

愛宕山(あたごやま)     261M        米田富士と呼ばれている姿の良い山。

荒島岳            1523.5M     日本100名山を登る。眺望は霞んでいて残念。

飯盛山(いいもりやま)     740.0M      登山口から楽に登れる。小津権現が美しい。

飯盛山(養老山系)                  養老山系の飯盛山。思わぬ雪に驚く。

魚金山(いおがねやま)    921.2M)     地図では「ようがねやま」。林道歩きが長い。

池田山            923.9M      岐阜市の西に大きくそびえる池田山、雪の無い時に初めて登る。

池田山縦走                      予定変更で池田町斎場の奥から登る。深雪で苦労する。

石津御岳(いしつおんたけ)  629.4M      日本山岳会岐阜支部の冬期山行。南、北への縦走の起点になっている。

石津御岳~多度山縦走                 養老山脈縦走企画、第一弾。結構歩いている人が多い。

伊吹北尾根(いぶききたおね)             花で人気の北尾根。休日は混雑します。

伊吹北尾根縦走                    7人で縦走をする。花の時期は大勢の登山者でににぎあう。

伊吹山雪山講習会08              2008年の雪山講習会。何回も練習する必要を感じる

伊吹山(笹又コース)                 さざれ石公園のある笹又から。静かで良い。

猪臥山            1519.1M     清見IC近くの山、アルプスの眺望が素晴らしい、とのこと。

今淵ヶ岳(いまぶちがたけ)  1048.4M     高賀三山のひとつ。カタクリの咲く4月中旬がおすすめ。
    
岩岳(いわだけ)        999.5M     急登があり、イワウチワの群落があります。

上谷山(うえんだにやま)   1082.9M     岐阜100山を案内してもらう。徳山会館から登れば楽に登れる。踏み跡はある。

空木岳(うつぎだけ)     2863.7M    日本100名山、初めての中央アルプスを楽しむ。

恵那山            2191M       日本100名山、広河原コースを登る。

恵那山                        神坂峠から登る。アップダウンがきついが、眺望がよい。

烏帽子岳           1625M       明宝スキー場から登る。林道歩きが長く、交差する林道が多い。

烏帽子岳(細野新道)    865.1M       大垣市上石津町。細野新道を登る。

御池岳(おいけだけ)     1241M       ワンゲルOB会名古屋支部の山行。10年ぶりの鈴鹿です。

大笠山            1821.8M       富山県のお山、かなりのロングコースで大きな山

大洞山(おおぼらやま)       1034.6M     時計回りに回ると楽しめる。「尾根道コース」もよいとの事。

大洞山                              今回は尾根コース、距離長く、アップダウンあり。

大茂山             452.7M     2回目にやっと登ることが出来ました。頂上まで良い道が続く。

奥三界岳(おくさんがいだけ) 1810.9M     林道歩きが長い。天候に恵まれると眺望がよいらしい。

奥三界岳               1810.9M    6月に4人で登る。又も眺望なし! 

奥穂高岳 3109M      涸沢からピストンをする。人気の山で混雑する。危険なところはほとんど無い。        

奥丸山(おくまるやま)    2439.5M    穂高連峰の展望台といわれている山。当日の眺望はなし。

奥丸山             2439.5M    新穂高温泉から日帰りをする。またも、眺望はなし。

小島山(おじまやま)~ムネ山             冬の小島山からムネ山を歩く。急登と林道歩きを楽しむ。

大白木山(おじろぎやま)   1234.5M     峠から登るが距離がある。楽しめる山。

大白木山                       4月中旬の大白木山。花と眺望を楽しむ。

尾城山(おじろやま)     1132.9M     「四季の会」で白川町から登る。短時間で登れる山。

小津権現山                      正式オープンを記念してのクロス登山。

小津権現山縦走                   4人で縦走をする。新道は深い雪で苦労する。

鬼飛山(おにとびやま)      290.9M    史跡歩きが楽しめる低山。

面平山(おもてびらやま)     528M      頂上近くに普門寺がある。冬の半日をのんびり楽しむ。

表山(おもてやま)        838.5M    養老山系北の山、あまり登られていない山。

御嶽山(おんたけさん)     3064.3M    稜線からはひどい風とガスで視界利かず。コマクサがきれいでした。

御嶽山(その1)                   濁河温泉登山口から飛騨頂上までです。

御嶽山(その2)                   飛騨頂上から剣ヶ峰を廻る。