双六小屋

2008年8月22日(金)から双六小屋でテント泊、双六岳、三俣蓮華岳方面への予定で出かけました。
イメージ 1

概念図 カシミール3Dのソフトと電子国土「ウオッちず」のサービスを利用しています。
イメージ 2

新穂高の無料駐車場を5:10に出発、新穂高の案内所を5:30に出発しました。

途中お会いした単独テント泊の方と話をし、笠ヶ岳登山口で別れました。

ワサビ平小屋を7:00に通過、この頃から「川崎市民登山の会」の方々と前後しながら歩きました。
イメージ 3

奥丸山との分岐地点、ここから小池新道になります。

ゴロゴロした石の道を登って行きます。朝日に輝く槍ヶ岳がきれいでした。
イメージ 4

やがて秩父沢、8:25です。橋が架かっていますが、冬から初夏の間ははずされるとのことです。
イメージ 5

朝は天気が良く、槍ヶ岳を望むことが出来ました。
イメージ 6

穂高連峰も望むことが出来ました。
イメージ 7

10:40に鏡平小屋に到着、ここで昼食にしました。

この小屋は「水1L 100円」「トイレ 有料」です。
イメージ 8

ここからはトラバース道を登って行きます。思ったほどの急登ではありません。

12:30に弓折乗越に到着です。花がたくさん咲いていました。

ここからは尾根道を歩いていきます。
イメージ 9

雪田が残っている、花見平。
イメージ 10

やがて双六小屋が見えてきました。道は下って行きます。
イメージ 11

14:00に双六小屋に到着。ここは「水 無料」「外のトイレ 無料」です。

小屋から見た「鷲羽岳」。かっこよい姿で、登りたくなる山です。
イメージ 12

双六小屋のテントサイトと双六小屋です。小屋は金曜日ですが混雑し、敷き布団一枚に二人、とのことでした。

23日(土)は天候悪く、三俣蓮華岳方面は断念し、そのまま下山しました。

新穂高~8時間30分(昼食の休憩30分を含む)~双六小屋
(ガイドブックはもう少し早い時間です)

無料駐車場から 14.01KM、新穂高(1030M)双六小屋(2530M)
最高地点2630M

下りは疲れ、ガイドブックより大幅に時間がかかりました。

23日(土)は雨でびしょぬれ状態、ゲート手前の「ホテルニューホタカ」で汗を流しました。
日帰り入浴500円です。こじんまりしたホテルでゆっくり出来ます。又、前の敷地は一日500円で駐車でき、便利です。(朝早い時は「ワイパーに駐車する旨を書いた紙を挟んでおいてほしい」とのことです。)駐車と入浴、便利です。