貝月山(途中まで)  岐阜県揖斐川町久瀬

2011年3月18日(金) 貝月山(1234.3M)へもう一度行ってきました。
イメージ 1

概念図 カシミール3Dのソフトを使用しています。

岐阜市内から国道303号を北上、旧久瀬の喫茶北陽を左折、揖斐高原スキー場へ向かいます。
イメージ 2

新雪がたっぷりのスキー場、季節外れの大雪です。
イメージ 3

歩きはじめて30分ほどで、スキー場上部に到着しました。
イメージ 4

登山道へ進みます。
イメージ 5

登山道がある様な感じのするところを、歩いていきます。
イメージ 6

第二リフトとの合流地点に到着しました。歩きはじめて、1時間30分ほどかかりました。
イメージ 7

降ったばかりの雪で素晴らしい景色です。
イメージ 8

雪庇の横を歩いていきます。
イメージ 9

雪庇の尾根、動物たちも樹林帯の方を歩いています。
イメージ 10

新雪の模様
イメージ 11

新雪が深く、スノーシュウをつけても膝まで沈みこむほど、2時間40分歩いて登頂を断念しました。

左から蕎麦粒山、大きな天狗山、どっしりとした能郷白山
イメージ 12

白山
イメージ 13

小津権現山と花房山と雷倉。

55分ほどのランチタイムを過ごし下山、リフト合流点まで25分で着いてしまいました。
イメージ 14

スキー場を下山、振り返るとトレースがしっかり残っていました。

忘れ物のために登った貝月山、素晴らしい新雪、景色に恵まれました。

参考タイム
スキー場登山口~1時間30分~リフト合流地点~1時間10分~断念場所(970m地点)
断念場所~25分~リフト合流地点~30分~スキー場登山口