四季の会ー岐阜

霜津岳

2010年10月23日(土) 「四季の会」で霜津岳(637.7Mへ行ってきました。 「こんない楽しい岐阜の山旅」に出ている山、気になっていた山です。 概念図 カシミール3Dのソフトと、電子国土「ウオッちず」のサービスを利用しています。 岐阜市内…

伊吹山(笹又から)  岐阜県揖斐川町春日

2010年5月22日(土) 「四季の会」で笹又から伊吹山へ行ってきました。 概念図 カシミール3Dのソフトを使用しています。 右下をクリックすると、はっきりします。 登山道わきにはたくさんのイチリンソウが咲いています。 ニリンソウも咲いていまし…

納古山  岐阜県川辺町

2010年4月3日(土) 「四季の会」で納古山(632.9M)の大牧谷コースへ行ってきました。 概念図 カシミール3Dのソフトと電子国土「ウオッちず」のサービスを利用しています。 右下をクリックするとはっきりします。 登山口の案内図。国道41号…

古城山  岐阜県美濃市

2010年3月13日(土) 美濃市の古城山(437.1M)へ「四季の会」で行ってきました。 概念図 カシミール3Dのソフトと電子国土「ウオッちず」のサービスを利用しています. 岐阜市内から美濃市方面へ、新美濃橋の信号を右折して美濃市運動公園へ向…

富士見台~南沢山

2009年11月28日(土) 「四季の会」で富士見台から南沢山へ行ってきました。 富士見台と南沢山はいずれも岐阜100山に入っているので、以前から気になっていた山でした。 概念図 カシミール3Dのソフトと電子国土「ウオッちず」のサービスを利用…

三方崩山  岐阜県白川村

2009年10月24日(土) 「四季の会」で三方崩山(2058.8M)へ行ってきました。 岐阜市内から国道156号を北上、御母衣湖を過ぎ「道の駅 飛騨白山」の前の作業道に入り、終点が登山口です。 作業道は荒れていて、勾配が急なので普通車は無理…

恵那山 長野県阿智村

2009年7月5日(日)「四季の会」で恵那山へ行ってきました。100名山で有名な山、なぜかまだ登っていませんでした。 概念図 カシミール3Dのソフトと電子国土「ウオッちず」のサービスを利用しています。クリックするとはっきりします。 中央自動車…

寒陽気山  岐阜県東白川村

2009年6月7日(日) 「四季の会」で寒陽気山(1108.6M)へ行ってきました。 美濃加茂市を北上、「白川口」の信号を右折し、県道62号で東白川村へ向かいます。東白川村役場を過ぎて右折し、県道72号で大多尾峠へ向かいます。 概念図 カシミ…

今淵ヶ岳  岐阜県美濃市

2009年5月24日(日) 「四季の会」で今淵ヶ岳(1048.4M)へ行ってきました。 美濃市内から洞戸方面へ、途中の「瀧神社」の標識を見て右折、そのまま直進し、神社手前を右折、次も右折し、未舗装の道を進みます。 右側にテープがあるところが登…

A氏の山 岐阜県川辺町

2008年1月11日(日) 「四季の会」で会員のA氏の持ち山へ行って来ました。 概念図 カシミール3Dのソフトと電子国土「ウオッちず」のサービスを利用しています。クリックするとはっきりします。 最初はAの山へ行きます。ここは道が無く、ヤブをこ…

水晶山 岐阜県関市武儀

2008年12月13日(土)「四季の会」で関市武儀の水晶山(545.9M)へ行ってきました。 知らない山を案内してもらいました。 関市から関金山線で金山方面へ、集合場所の「道の駅平成」へ向かいます。集合後、そのまま金山方面へ向かい、関市武儀…

見行山 岐阜県八百津町

2008年10月25日(土) 「四季の会」で見行山(904.9M)へ行って来ました。国道41号から八百津町へ、市街地を過ぎ県道83号から県道402号へ、福地市街を過ぎ左折し見行山方面へ。 林道を登り、終点の広場に車を止めます。 概念図 カシミ…

能郷白山(温見峠コース)

2008年8月31日(日)「四季の会」で能郷白山(温見峠コース)へ行って来ました。温見峠コースはこの春に案内をしてもらって二回目です。他の人は能郷白山が初めての方、能郷白山を案内しました。 迂廻路案内図 国道157号は災害で通行止、温見峠ま…

無反山(むそれやま)  岐阜県東白川村

2008年7月12日(土)「四季の会」で無反山(888.5M)へ行って来ました。 概念図 カシミール3Dのソフトを利用しています。クリックするとはっきりします。 国道41号を北上、「白川口」交差点を右折、県道62号へ。「南北橋」を右折、「無反…

母袋烏帽子岳 岐阜県郡上市(旧大和町)

2008年6月15日(日) 「四季の会」で母袋烏帽子岳(もたいえぼしだけ)(1340.9M)へ行って来ました。 概念図 カシミール3Dのソフトと地図閲覧サービスを利用しています。クリックするとはっきりします。 国道156号を北上、「ぎふ大和I…

伊吹北尾根縦走 岐阜県揖斐川町(旧春日村)

2008年5月18日(日) 「四季の会」で伊吹北尾根を縦走しました。「かすがもりもりの湯」に集 合、車2台で国見峠へ行きます。車を置き、さざれ石公園から笹又の登山口へ。8時20分に登り始めました。 概念図 カシミール3Dのソフトと地図閲覧サー…

尾城山 岐阜県白川町

2008年4月20日(日) 尾城山(1132.9M)に「四季の会」で行って来ました。 概念図 カシミール3Dのソフトと地図閲覧サービスを利用しています。クリックするとはっきりします。 国道41号を北上、「道の駅美濃白川」を過ぎしばらく走り、佐…

関南アルプス縦走 岐阜県関市、各務原市

2008年3月16日(日) 「四季の会」で関南アルプスの縦走に行って来ました。 概念図 カシミール3Dのソフトを使用しています。クリックするとはっきりします。 関江南線の桐谷坂を出発地とし、猿啄城の駐車場まで歩きます。 午前の詳細図 カシミール…

鳩吹山 岐阜県可児市

2008年2月24日(日)「四季の会」で鳩吹山(313.5M)へ行って来ました。 概念図 カシミール3Dのソフトと地図閲覧サービスを利用しています。クリックするとはっきりします。 真禅寺登山口から鳩吹山へ、北廻りコースで第2展望台まで行き、少…

権現山(岐阜市~各務原市) 岐阜県岐阜市、各務原市

2008年1月14日(月、祭)「四季の会」で権現山の周遊に行って来ました。今回は当番の月です。 開催場所は幹事が決めます。今回は権現山の周遊を考えました。 概念図です。カシミール3Dのソフトと地図閲覧サービスを利用しています。クリックすると…

瓢ヶ岳(新道) 岐阜県郡上市(旧美並村)

2007年11月25日(日)「四季の会」で瓢ヶ岳(新道)(1162.8M)へ行きました。旧美並 村の粥川から登るコースです。瓢ヶ岳を北から登ります。 概念図 カシミール3Dのソフトと地図閲覧サービスを利用しています。クリックするとはっきりしま…

笠置山 岐阜県恵那市

2007年10月13日(土) 笠置山(1127.9M)へ、「四季の会」の定例山行です。 概念図 カシミール3Dのソフトと地図閲覧サービスを使用しています。 笠置山の麓、笠置町姫栗へ。「姫栗ふれあい広場」に車を止め、駐車場から登山道を歩き始めま…

西台山 岐阜県揖斐川町(旧谷汲村)

2007年8月5日(日)西台山(949M)へ 概念図 クリックするとはっきりします。カシミール3Dのソフトを使用しています。 今日は能郷白山の予定でした。能郷谷の林道を走っていたら、突然「通行止め」。「私有地につき進入禁 止」と、ある。今年の…

明王山~猿啄城 岐阜県坂祝町

2007年7月14日(土)明王山~猿啄城(265M)へ 四季の会、7月定例山行で行きました。予定では恵那山、天候が悪く変更です。 概念図 クリックするとはっきりします。 雨の中、猿啄城の駐車場を出発。時計と反対回りで、明王山へ 途中、「関南アル…

夕森山 岐阜県中津川市(付知町)

2007年6月16日(土) 「四季の会」で夕森山(北夕森山、1596.9M)へ 夕森山は岐阜県東濃地方に二つある。それも7キロほどしか離れていない。区別するために北夕森山と呼ぶときもあるようです。 概念図 カシミール3Dのソフトを使用していま…

宮山 岐阜県白川町

2007年4月22日(日)は「四季の会」で宮山(917.4M)へ 幹事が「岐阜の山旅100コース」を参考に企画しました。 白川町の黒川地区から林道へ、舗装された立派な林道をどんどん進むと、なんとなんと頂上の佐久良太神社奥の院に着いてしまった…

飯盛山 岐阜県揖斐川町(旧久瀬村)

2007年3月10日(土)は「四季の会」で飯盛山へ、せきすいさんをお迎えしました。 山県市役所に集合、分乗して飯盛山へ 旧久瀬村役場の信号を左折、林道を登ります。揖斐高原スキー場へ向かう道からもいけます。 ダートの道から突然舗装された道に驚く…

三国岳 岐阜県大垣市(旧上石津町)

2007年2月27日(土)は「四季の会ー岐阜」で三国岳へ、岐阜、三重、滋賀の三県にまたがる山です。 国道365号を南下、時山の部落に向かいます。小さな橋が登山口、ここから沢沿いに登ります。 最初の怖い丸太橋、しばってなくて3本の丸太がそれぞ…